Astro
◀ タグ一覧-
hybridモードのウェブサイトをAstro v5にアップグレードするまでの一部始終 破壊神もといAstro v5への完全移行を目指し、v4と蜜月関係であった当サイトもアップグレードを試みた。その際、必要に駆られて変更した点をまとめておく。試み -
PagefindでAstroウェブサイトにフィルター検索機能を実装する~デフォルトUIには頼らずに~ Pagefindが提供するフィルタリング検索や重みづけを利用し、当サイトの検索窓を強化した。デフォルトUIに頼らず、デザインや検索結果の表示ロジックは自作。SolidJS x TSX の組み合わせで実装。試み -
Remark プラグイン「remark-card」を自作して Astro 製ウェブサイトで使ってみた 古来、我々はカードの形をしたものに目がない。プレーンテキストはそっちのけでカードの方に目を奪われてしまう。ところが、マークダウンにはカードの構文など存在しない。それならプラグインで拡張すればいいじゃない?試み -
Front Matter CMSがAstro製ウェブサイトのヘッドレスCMSに最適 混沌とするCMS界隈に終止符を打つかのように突如として舞い降りた彗星「Front Matter CMS」Astro製ウェブサイトに最適かも?という話学び -
Astro + Cloudflare Pages + D1 で個人ウェブサイトを作った 動画の時代に個人ブログという茨の道を歩みたいオタクなあなたに贈る開発体験記。Astro + Cloudflare Pages + D1 とその他諸々の構成で作った個人ウェブサイトの諸機能を紹介試み